JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-002702 | Linux Kernel のトンネルの実装におけるサービス運用妨害 (OOPS) の脆弱性 | Linux Kernel のトンネルの実装には、トンネルの機能がモジュールとして構成されている場合、サービス運用妨害 (OOPS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1768 | 5.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002702.html | 2012-06-13 | 2012-06-15 | View |
JVNDB-2012-002703 | Linux Kernel の ip_expire 関数におけるサービス運用妨害 (不正なポインタデリファレンス) の脆弱性 | Linux Kernel の net/ipv4/ip_fragment.c 内の ip_expire 関数は、タイムアウト後に ICMP_TIME_EXCEEDED パケットを適切に構成しないため、サービス運用妨害 (不正なポインタデリファレンス) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1927 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002703.html | 2012-06-13 | 2012-06-15 | View |
JVNDB-2012-002704 | Linux Kernel の ldm_frag_add 関数におけるバッファオーバーフロー攻撃を実行される脆弱性 | Linux Kernel の fs/partitions/ldm.c 内の ldm_frag_add 関数は、非初期フラグメントへのメモリの割り当てを適切に処理しないため、バッファオーバーフロー攻撃を実行され、権限を取得される、または重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2182 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002704.html | 2012-06-13 | 2012-06-15 | View |
JVNDB-2012-002705 | Linux Kernel の scan_get_next_rmap_item 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の mm/ksm.c 内の scan_get_next_rmap_item 関数には、Kernel SamePage Merging (KSM) が有効な場合、競合状態が発生し、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンス) 状態となる、またはその他の不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2183 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002705.html | 2012-06-13 | 2012-06-15 | View |
JVNDB-2012-002706 | Alpha プラットフォーム上の Linux Kernel の osf_getdomainname 関数における整数符号エラーの脆弱性 | Alpha プラットフォーム上で稼働する Linux Kernel の arch/alpha/kernel/osf_sys.c 内の osf_getdomainname 関数には、整数符号エラーの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2208 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002706.html | 2012-06-13 | 2012-06-15 | View |
Page 3187 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 15931, ending on 15935