JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000420 | Squid の cachemgr.cgi におけるアクセスコントロールを回避される脆弱性 | Squid には、cachemgr.cgi がアクセス可能なホストの制限を適切に行っていない脆弱性が存在します。 | CVE-1999-0710 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000420.html | 2004-10-07 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000421 | Cyrus SASL の SASL_PATH 環境変数の処理における任意のコードを実行される脆弱性 | Cyrus SASL ライブラリには、環境変数 SASL_PATH の内容の正当性を適切に検証しない脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0884 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000421.html | 2004-10-07 | 2007-06-14 | View |
JVNDB-2004-000422 | Apache HTTP Server の mod_ssl における特定のリソースへのアクセスが可能な脆弱性 | Apache HTTP Server の mod_ssl には、SSLCipherSuite ディレクティブを有効にして、特定のリソースに対して暗号スイートを限定しているにも関らず、バーチャルホストに対して許可している暗号スイートを使用することでネゴシエーション可能である脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0885 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000422.html | 2004-10-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000423 | Microsoft IIS の WebDAV におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows に含まれている Microsoft IIS には、WebDAV のリクエストにおいて XML 要素に含まれる属性の数が制限されていない不備があり、意図的に作成した HTTP リクエストを繰り返し送りつけることにより、XML メッセージの処理に大量のメモリや CPU 資源を消費させることが可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0718 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000423.html | 2004-10-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000424 | Microsoft Windows の NetDDE サービスにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows に実装されている NetDDE サービスには、取り扱うメッセージの長さに対するチェックが不適切であるため、意図的に作成した NetDDE メッセージを NetDDE サービスが稼動するシステムに送りつけることにより、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0206 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000424.html | 2004-10-12 | 2007-04-01 | View |
Page 314 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1566, ending on 1570