JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2001-000131 | Sendmail の signed int 変数における任意のコードを実行される脆弱性 | Sendmailには、コマンドラインオプション -d を解釈するルーチンで利用されている signed int 変数に、オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2001-0653 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000131.html | 2001-08-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000101 | sendmail の prescan() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | sendmail の prescan() 関数において不備が存在し、電子メールアドレスの文字列長のチェックを適切に行わないために、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0161 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000101.html | 2003-03-29 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-1999-000050 | Sendmail の newaliases コマンドにおけるサービス運用妨害 (Dos) の脆弱性 | Sendmail の newaliases コマンドには、alias データベースの再構築が可能な権限を持ったユーザにより実行されているのか確認されない脆弱性が存在します。 | CVE-1999-0976 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/1999/JVNDB-1999-000050.html | 1999-12-07 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000024 | Sendmail の mail.local におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Sendmail に含まれる mail.local には、メッセージの終端にある ". " を適切に確認しないために、メールサーバがクラッシュする、あるいはユーザのメールボックスが破損する脆弱性が存在します。 | CVE-2000-0319 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000024.html | 2000-04-23 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2003-000252 | Sendmail の DNS map のメモリ割り当てにおける不適切なメモリ開放の脆弱性 | Sendmail には DNS map を行うためのメモリ割り当て処理に不備が存在するため、 DNS map 機能を有効にしているシステムに対して悪意ある DNS 応答を返すことなどにより、メモリを不適切に解放する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0688 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000252.html | 2003-08-26 | 2007-04-01 | View |
Page 2941 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14701, ending on 14705