JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2014-003350 | Cisco Unified Communications Manager の Dialed Number Analyzer コンポーネントにおけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager (CM) の Dialed Number Analyzer (DNA) コンポーネントの Multiple Analyzer には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3317 | 5.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003350.html | 2014-07-10 | 2014-07-16 | View |
JVNDB-2013-003940 | Cisco Unified Communications Manager の Enterprise License Manager におけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager (CM) の Enterprise License Manager (ELM) には、クロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-3472 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-003940.html | 2013-08-28 | 2013-09-02 | View |
JVNDB-2014-003351 | Cisco Unified Communications Manager の Real-Time Monitoring Tool におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager (CM) の Real-Time Monitoring Tool (RTMT) には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3319 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003351.html | 2014-07-11 | 2014-07-16 | View |
JVNDB-2014-005455 | Cisco Unified Communications Manager の Remote Mobile Access Subsystem における VCS core デバイスを偽造される脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager (CM) の Remote Mobile Access Subsystem は、X.509 証明書の Subject Alternative Name (SAN) フィールドを適切に検証しないため、VCS core デバイスを偽造される脆弱が存在します。 | CVE-2014-7991 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-005455.html | 2014-11-11 | 2014-11-17 | View |
JVNDB-2014-003796 | Cisco Unified Communications Manager の SIP の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Unified Communications Manager (CM) の SIP の実装には、サービス運用妨害 (プロセスクラッシュ) の脆弱性が存在します。 | CVE-2014-3337 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-003796.html | 2014-08-11 | 2014-08-15 | View |
Page 2866 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 14326, ending on 14330