JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001655 | Linux kernel の hrtimer_start 関数におけるファイル時間操作の脆弱性 | Linux kernel の utimensat システムコールには、特定の UTIME_NOW と UTIME_OMIT を組み合わせて使用した場合のファイル権限のチェック処理に不備があるため、任意のファイル時間を修正される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2148 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001655.html | 2008-05-12 | 2008-09-12 | View |
JVNDB-2008-001656 | IPsec-tools の racoon デーモンにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IPsec-tools の racoon デーモンには、racoon/proposal.c において proposal の処理に不備があり、メモリリークによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3651 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001656.html | 2008-08-13 | 2009-06-26 | View |
JVNDB-2008-001657 | IPsec-tools の racoon における orphaned ph1(phase 1) を取り除かないことによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | IPsec-tools の racoon には、src/racoon/handler.c においてリモートから起動した場合、orphaned ph1(phase 1) を取り除かないことによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3652 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001657.html | 2008-08-13 | 2009-06-26 | View |
JVNDB-2008-001658 | Sun Solaris の NFS RPC zones 実装におけるトラフィックの情報漏えいおよび改ざんの脆弱性 | Sun Solaris の NFS Remote Procedure Calls (RPC) zones 実装 には、任意の non-global zone の NFS トラフィックを読まれるおよび改ざんされる、あるいはサービス運用妨害 (DoS) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3838 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001658.html | 2008-08-27 | 2008-09-16 | View |
JVNDB-2008-001659 | Red Hat Enterprise Linux の OpenSSH パッケージに関する脆弱性 | 2008年8月に Red Hat GPG key を用いて署名された OpenSSH のための特定の Red Hat Enterprise Linux (RHEL) パッケージには、外部からの改ざん (トロイの木馬) が含まれており、パッケージの著作者に詳細不明な影響がある脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3844 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001659.html | 2008-08-27 | 2008-09-17 | View |
Page 2764 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13816, ending on 13820