JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001650 | Postfix における e-mail メッセージが漏えいする脆弱性 | Postfix には、メールボックスファイルの所有者を検証しないため、e-mail メッセージを読みとられる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2937 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001650.html | 2008-08-18 | 2011-04-26 | View |
JVNDB-2008-001651 | libxml2 の再帰呼び出しに関するサービス運用妨害 (DoS) 状態の脆弱性 | libxml2 には、属性値のエンティティ拡張の際、再帰呼び出しの検出処理に不備があり、サービス運用妨害 (DoS) 状態の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3281 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001651.html | 2008-08-21 | 2009-07-08 | View |
JVNDB-2008-001652 | Sun Solaris の NFS モジュールにおけるサービス運用妨害 (DoS) 状態の脆弱性 | Sun Solaris の kernel における NFS モジュールには、nodevices オプションを使用せずに NFS サーバを設定した場合、サービス運用妨害 (DoS) 状態の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3839 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001652.html | 2008-08-27 | 2008-09-11 | View |
JVNDB-2008-001653 | Linux kernel の sctp_getsockopt_local_addrs_old 関数における整数オーバーフローの脆弱性 | Linux kernel の Stream Control Transmission Protocol (sctp) 機能 には net/sctp/socket.c の sctp_getsockopt_local_addrs_old 関数において addr_num フィールドの処理に不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2826 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001653.html | 2008-07-02 | 2008-12-19 | View |
JVNDB-2008-001654 | Linux kernel の get_user_pages 関数の呼び出し処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel には、get_user_pages 関数の呼び出し処理に不備があり、サービス運用妨害 (DoS) 状態の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-2372 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001654.html | 2008-07-02 | 2009-02-05 | View |
Page 2763 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13811, ending on 13815