JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-004597 | pmake などの製品で使用される NetBSD の make インクルードファイルにおける任意のファイルを上書される脆弱性 | pmake および他の製品で使用される NetBSD の make インクルードファイルには、(1) bsd.lib.mk および (2) bsd.prog.mk に関する処理に不備があるため、任意のファイルを上書される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1920 | 3.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004597.html | 2011-05-23 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004853 | WordPress における脆弱性 | WordPress には、Various security hardening に関する処理に不備があるため、脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3125 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004853.html | 2011-05-25 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2010-002956 | Linux kernel の pppol2tp_xmit 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の L2TP 実装の pppol2tp_xmit 関数は、インターフェースに関連した特定な値を適切に検証しないため、サービス運用妨害 (NULL ポインタデリファレンス および OOPS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2495 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002956.html | 2010-09-08 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2010-003212 | TYPO3 の jumpUrl 実装における任意のファイルを読まれる脆弱性 | TYPO3 の jumpUrl 実装は、アクセス制御を決定する際に、特定のハッシュ値を適切に比較しないため、任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3714 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003212.html | 2010-10-06 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2010-003468 | PhpMyAdmin の error.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | PhpMyAdmin の error.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4480 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003468.html | 2010-12-07 | 2012-03-27 | View |
Page 2724 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13616, ending on 13620