JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2013-001086 | 複数の Mozilla 製品におけるヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性 | 複数の Mozilla 製品の gfxTextRun::ShrinkToLigatureBoundaries 関数には、ヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0771 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001086.html | 2013-01-08 | 2013-02-25 | View |
JVNDB-2012-005459 | Mozilla Firefox および Firefox ESR におけるクローム特権で任意の JavaScript を実行される脆弱性 | Mozilla Firefox および Firefox ESR のスタイルインスペクタは、HTML マークアップおよび Cascading Style Sheets (CSS) トークンシーケンスのコンテキストを適切に制限しないため、クローム特権で任意の JavaScript コードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-4210 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005459.html | 2012-11-20 | 2016-02-16 | View |
JVNDB-2011-001015 | MDAC および WDAC の SQLConnectW 関数における整数符号エラーの脆弱性 | Microsoft Data Access Components (MDAC) および Windows Data Access Components (WDAC) の ODBC API (odbc32.dll) 内にある SQLConnectW 関数には、整数符号エラーの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0026 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001015.html | 2011-01-11 | 2011-01-28 | View |
JVNDB-2011-001784 | Adobe Reader および Acrobat における任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Reader および Acrobat には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2099 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001784.html | 2011-06-14 | 2011-06-29 | View |
JVNDB-2011-002040 | Windows 上で稼動する Apple Safari の ImageIO における任意のコードを実行される脆弱性 | Windows 上で稼動する Apple Safari の ImageIO には、リエントラント処理に不備があるため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0215 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002040.html | 2011-07-21 | 2011-08-05 | View |
Page 268 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1336, ending on 1340