JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-005870 | SlySoft AnyDVD などに同梱されている Elaborate Bytes ElbyCDIO.sys におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | SlySoft AnyDVD、Virtual CloneDrive、CloneDV、および CloneCD に同梱されている Elaborate Bytes ElbyCDIO.sys は、IOCTL 用の METHOD_NEITHER 通信メソッドを使用する、および Irp オブジェクトに関連するバッファを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (システムクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0824 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-005870.html | 2009-03-14 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2010-003091 | SLURM の init.d/slurm スクリプトにおける権限を取得される脆弱性 | SLURM の (1) init.d/slurm および (2) init.d/slurmdbd スクリプトは、LD_LIBRARY_PATH内に . (ピリオド) ディレクトリを配置するため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3380 | 6.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-003091.html | 2010-09-29 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2007-000145 | HP-UX の SLSd における任意のファイルを上書きされる脆弱性 | SLS デーモン (SLSd) が動作する HP-UX には、巧妙に細工された RPC リクエストによりシステム上の任意のファイル上書きを許してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0915 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000145.html | 2007-02-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2012-003066 | slock における重要な情報を取得される脆弱性 | slock は、画面がロックされている場合、XRaiseWindow イベントを適切に処理しないため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-1620 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003066.html | 2012-07-12 | 2012-07-17 | View |
JVNDB-2003-000019 | Secure Locate におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | slocate コマンドには、"-c" オプションおよび "-r" オプションを使用し、それぞれの引数に異常に長い文字列を与えた状態でコマンドを実行することで、バッファオーバーフローが発生し、セグメンテーションフォルトが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0056 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000019.html | 2003-01-25 | 2007-04-01 | View |
Page 2679 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13391, ending on 13395