JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001140 | OpenLDAP の slapd における二重開放によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | OpenLDAP の slapd における BDB backend には、NOOP コントロールが設定された modify オペレーションで、二重開放によりサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-6698 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001140.html | 2008-02-01 | 2009-12-17 | View |
JVNDB-2008-001141 | OpenLDAP の slapd におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | OpenLDAP の slapd における BDB backend の slapd/back-bdb/modrdn.c において、NOOP (LDAP_X_NO_OPERATION) が設定された modrdn オペレーションで、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0658 | 6.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001141.html | 2008-02-13 | 2009-12-17 | View |
JVNDB-2008-001142 | tcl.tk の ReadImage() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | tcl.tk の tkImgGIF.c における ReadImage() 関数には、GIF ファイルの取り扱いに不備があるために、スタックベースのバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0553 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001142.html | 2008-02-07 | 2008-05-21 | View |
JVNDB-2008-001143 | Sun Solaris の DTrace における情報漏えいの脆弱性 | Sun Solaris の dynamic tracing framework (DTrace) には、PRIV_DTRACE_USER および PRIV_DTRACE_PROC のトレース処理に不備があるために、カーネルの情報が漏えいする脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0938 | 4.7 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001143.html | 2008-02-18 | 2008-03-10 | View |
JVNDB-2008-001144 | BEA WebLogic Serverに付属するサンプルの処理の不備によるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | BEA WebLogic Serverに付属するサンプルの取り扱いに不備があるために、複数のクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0902 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001144.html | 2008-02-22 | 2008-03-10 | View |
Page 2661 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13301, ending on 13305