JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2005-000036 | SquirrelMail の prefs.php における任意の php ファイルを読み込まされる脆弱性 | ------------ | CVE-2005-0075 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000036.html | 2005-01-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000487 | SquirrelMail の mime.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | SquirrelMail には、mime.php の decodeHeader() 関数におけるヘッダメッセージのデコード処理において、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2004-1036 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000487.html | 2004-11-11 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2010-005443 | SquirrelMail の Mail Fetch プラグインにおけるファイアウォール制限を回避される脆弱性 | SquirrelMail の Mail Fetch プラグインには、ファイアウォール制限を回避される、および内部ネットワークをスキャンするプロキシとして SquirrelMail を使用される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1637 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-005443.html | 2010-06-21 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2011-003920 | SquirrelMail の functions/page_header.php におけるクリックジャック攻撃を誘発する脆弱性 | SquirrelMail の functions/page_header.php は、サードパーティ HTML ドキュメントのフレーム内部のページレンダリングを適切に制限しないため、クリックジャック攻撃を誘発する脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4554 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-003920.html | 2011-07-12 | 2012-03-27 | View |
JVNDB-2011-004620 | SquirrelMail の functions/mime.php におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | SquirrelMail の functions/mime.php には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-2023 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-004620.html | 2011-07-10 | 2012-03-27 | View |
Page 2634 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 13166, ending on 13170