JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000123 | Microsoft Windows GDI32.DLL の PlayMetaFileRecord() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | Microsoft Windows に含まれる GDI32.DLL の PlayMetaFileRecord() 関数には、 WMF/EMF ファイルのレンダリングの際のバッファ長に対するチェックが不適切であるため、ヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0906 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000123.html | 2004-04-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000124 | Microsoft Windows の不正な HCP URL よる任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows の 「 ヘルプとサポート 」 機能には HCP URL の妥当性の確認が適切に行われていない脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0907 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000124.html | 2004-04-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000125 | Microsoft Windows ユーティリティマネージャのユーザ補助プログラムの起動方法における権限昇格の脆弱性 | Microsoft Windows のユーティリティマネージャには、ユーザ補助プログラムの起動方法の不備により、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0908 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000125.html | 2004-04-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000126 | Microsoft Windows における不適切なタスク作成による権限昇格の脆弱性 | Microsoft Windows には、タスク作成時の権限のチェックを適切に行わない脆弱性が存在します。 | CVE-2003-0909 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000126.html | 2004-04-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000127 | Microsoft Windows の LDT における任意のコードを実行される脆弱性 | Microsoft Windows には、 (1) NtSetLdtEntries() 関数がセグメントを作成する際のチェック不備のため、メモリ領域のどこからでもアクセスが可能なセグメントを作成できてしまう、(2) カーネル内部で入力のチェックに不備のため、不正なセグメントと併用することで任意のメモリ位置に書きこみが可能な脆弱性があります。 | CVE-2003-0910 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000127.html | 2004-04-13 | 2007-04-01 | View |
Page 256 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1276, ending on 1280