JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2002-000044 | Squid の HTCP インターフェースを無効化できない脆弱性 | Squid の HTCP (Hyper Text Caching Protocol) インターフェイスを、 squid.conf から無効にすることができない脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0067 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000044.html | 2002-02-21 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2016-002312 | Squid の FwdState.cc の FwdState::connectedToPeer メソッドにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Squid の FwdState.cc の FwdState::connectedToPeer メソッドは、--with-openssl オプションでビルドされた場合、SSL ハンドシェイクエラーを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2390 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002312.html | 2016-02-16 | 2016-04-27 | View |
JVNDB-2005-000646 | Squid の ftp.c においてセグメンテーションフォルトが発生する脆弱性 | Squid の ftp.c には、RFC 1738 で定義された URL に関する処理に不備が存在するため、FTP サーバから送信された特定の応答を処理する際に、セグメンテーションフォルトが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3258 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000646.html | 2005-10-20 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000149 | Squid の FTP proxy におけるセキュリティ制限を回避される脆弱性 | Squid の FTP クライアントには、FTP のデータ送受信用チャンネルにおいて IP アドレスの正当性をチェックしない脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0714 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000149.html | 2002-07-03 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2002-000045 | Squid の FTP URL の処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Squid の FTP URL の処理に不備があり、異常に長い URL が使用された場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0068 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000045.html | 2002-02-21 | 2007-04-01 | View |
Page 2541 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12701, ending on 12705