JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001662 | OpenOffice.org の rtl_allocateMemory 関数における整数オーバーフローの脆弱性 | 64 ビットプラットフォーム上の OpenOffice.org (OOo) の rtl_allocateMemory 関数には、ドキュメントの処理に不備があるため整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3282 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001662.html | 2008-08-29 | 2008-09-17 | View |
JVNDB-2006-000585 | Sun Solaris の不正な IPv6 Packets におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 64 ビットモードで稼動する Sun Solaris における IPv6 の実装では、不正な IPv6 パケットを処理した場合に ip_rput_data_v6() 関数において NULL ポインタデリファレンスが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-5013 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000585.html | 2006-09-25 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2011-002879 | Google Chrome におけるサービス運用妨害 (out-of-bounds read) の脆弱性 | 64-bit Linux プラットフォーム上で稼働している Google Chrome には、pickle のデシリアライズ処理を適切に実行しないため、サービス運用妨害 (out-of-bounds read) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1113 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002879.html | 2011-02-28 | 2011-11-17 | View |
JVNDB-2012-002813 | 64-bit Linux プラットフォーム上の Cisco AnyConnect Secure Mobility Client における任意のコードを実行される脆弱性 | 64-bit Linux プラットフォーム上で稼働する Cisco AnyConnect Secure Mobility Client の WebLaunch 機能の VPN ダウンローダ内の Java アプレットは、Java コンポーネントの使用を適切に制限しないため、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-2496 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002813.html | 2012-06-20 | 2012-12-14 | View |
JVNDB-2012-005282 | 64-bit Linux プラットフォーム上で稼働する Google Chrome で使用される Google V8 におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 64-bit Linux プラットフォーム上で稼働する Google Chrome で使用される Google V8 には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2012-5120 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-005282.html | 2012-11-06 | 2012-11-08 | View |
Page 253 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 1261, ending on 1265