JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2008-001762 | Cisco IOS の IOS firewall Application Inspection Control (AIC) におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の IOS firewall Application Inspection Control (AIC) には、HTTP 転送パケットの処理に不備が存在するため、HTTP Deep Packet Inspection を使用している場合に サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2008-3812 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001762.html | 2008-09-24 | 2008-10-23 | View |
JVNDB-2015-001484 | Cisco IOS の IOS Shell におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の IOS Shell には、サービス運用妨害 (デバイスクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0606 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001484.html | 2015-02-10 | 2015-02-17 | View |
JVNDB-2012-006197 | Cisco IOS の ios-authproxy の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS の ios-authproxy の実装には、サービス運用妨害 (WebAuth および HTTP サービスの停止) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-4658 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-006197.html | 2012-08-24 | 2014-04-24 | View |
JVNDB-2013-002086 | Cisco IOS の IP Service Level Agreement 機能におけるサービス運用妨害 (デバイスリロード) の脆弱性 | Cisco IOS の IP Service Level Agreement (SLA) 機能内の General Responder の実装には、サービス運用妨害 (デバイスリロード) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1148 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002086.html | 2013-02-08 | 2013-04-01 | View |
JVNDB-2011-002718 | Cisco IOS の IP SLA 機能におけるサービス運用妨害 (メモリ破損およびデバイスのリロード) の脆弱性 | Cisco IOS の IP Service Level Agreement (IP SLA) 機能には、サービス運用妨害 (メモリ破損およびデバイスのリロード) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3272 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002718.html | 2011-09-28 | 2011-11-07 | View |
Page 2485 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12421, ending on 12425