JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-005093 | Solaris の rm の -r および -R オプションを伴うディレクトリの再帰的削除における rm を稼働しているユーザとしてファイルなどを削除される脆弱性 | Solaris の rm の (1) -r および (2) -R オプションを伴うディレクトリの再帰的削除は、競合状態により、rm を稼働しているユーザとしてファイルおよびディレクトリを削除される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0895 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005093.html | 2007-02-08 | 2012-12-20 | View |
JVNDB-2007-000134 | Sage において任意のスクリプトが実行される脆弱性 | Sage は、Mozilla Firefox に RSS/Atom フィードリーダー機能を追加する機能拡張です。Sage には、フィード内の情報を出力する際の処理が不適切なため、ユーザのブラウザ上でフィードに埋め込まれた任意のスクリプトが実行される脆弱性が存在します。なお、本脆弱性は Sage++ にも影響があることが確認されています。 | CVE-2007-0896 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000134.html | 2007-02-09 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-001144 | ClamAV におけるファイルの記述子の処理の不備によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ClamAV には、open されたファイル記述子を適切に close しないため、CAB アーカイブ cabinet ヘッダの取り扱いに不備があり、ファイル記述子を大量に消費することによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0897 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001144.html | 2007-02-16 | 2008-04-10 | View |
JVNDB-2007-001145 | ClamAV の clamd におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | ClamAV の clamd には、マルチパートメッセージ中の MIME ヘッダパラメータの “..” の取り扱いに不備があり、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0898 | 6.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001145.html | 2007-02-16 | 2008-04-10 | View |
JVNDB-2007-005094 | TagIt! Tagboard における PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性 | TagIt! Tagboard には、register_globals が有効になっている際、PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0900 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-005094.html | 2007-02-13 | 2012-12-20 | View |
Page 2469 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 12341, ending on 12345