JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-006097 | Google Chrome の PDFium で使用される OpenJPEG の dwt.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome の PDFium で使用される OpenJPEG の dwt.c 内の opj_dwt_decode_1* 機能には、サービス運用妨害 (配列の領域外へのアクセス) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6776 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006097.html | 2015-12-01 | 2015-12-08 | View |
JVNDB-2015-006098 | Google Chrome の DOM の実装の WebKit/Source/core/dom/ContainerNode.cpp におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome の DOM の実装の WebKit/Source/core/dom/ContainerNode.cpp の ContainerNode::notifyNodeInsertedInternal 関数には、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6777 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006098.html | 2015-12-01 | 2015-12-08 | View |
JVNDB-2015-006099 | Google Chrome で使用される PDFium の fxcodec/jbig2/JBig2_SymbolDict.cpp におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome で使用される PDFium の fxcodec/jbig2/JBig2_SymbolDict.cpp の CJBig2_SymbolDict クラスには、サービス運用妨害 (メモリ領域外へのアクセス) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6778 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006099.html | 2015-12-01 | 2015-12-08 | View |
JVNDB-2015-006100 | Google Chrome で使用される PDFium におけるスキームの制限を回避される脆弱性 | Google Chrome で使用される PDFium は、chrome: URL の使用を適切に制限しないため、スキームの制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6779 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006100.html | 2015-12-01 | 2015-12-08 | View |
JVNDB-2015-006101 | Google Chrome の Infobars の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Google Chrome の Infobars の実装には、browser/ui/views/website_settings/website_settings_popup_view.cc に関する処理に不備があるため、解放済みメモリの使用 (Use-after-free) により、サービス運用妨害 (DoS) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6780 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006101.html | 2015-12-01 | 2015-12-08 | View |
Page 2318 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11586, ending on 11590