JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-002673 | G DATA InternetSecurity における権限を取得される脆弱性 | G DATA InternetSecurity は、System Service Descriptor Table (SSDT) 関数ハンドラへの特定のパラメータを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態にされる、および権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5041 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002673.html | 2007-09-23 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002674 | Outpost Firewall Pro におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Outpost Firewall Pro は、System Service Descriptor Table (SSDT) 関数ハンドラへの特定のパラメータを適切に検証しないため、サービス運用妨害 (クラッシュ) 状態となり、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5042 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002674.html | 2007-09-23 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-002675 | Apple QuickTime における任意のコマンドを実行される脆弱性 | Apple QuickTime には、Mozilla Firefox がインストールされたシステム上で稼動している際、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-5045 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-002675.html | 2007-09-23 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-000915 | IBM AIX の lqueryvg コマンドおよび lquerypv コマンドにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 | IBM AIX には、lqueryvg コマンドの -p オプションおよび lquerypv コマンドの -V オプションにおいて、過度に長い引数の処理をした際に、スタックベースのバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4513 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000915.html | 2007-09-24 | 2007-11-09 | View |
JVNDB-2007-000728 | Linux kernel の IA32 システムコールエミュレーション機能における権限昇格の脆弱性 | x86_64 アーキテクチャで動作している、Linux Kernel の IA32 システムコールエミュレーション機能には、RAX レジスタの上位部分のチェックに不備があり、権限昇格の脆弱性が存在します。 | CVE-2007-4573 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000728.html | 2007-09-24 | 2008-10-30 | View |
Page 2318 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11586, ending on 11590