JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2002-000277 | BIND の DNS リゾルバライブラリにおけるバッファオーバフローの脆弱性 | BIND において、含まれている DNS スタブリゾルバライブラリはネットワーク名やアドレス解決のリクエストに対する DNS レスポンスを受け取る際に十分な境界チェックを行わないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2002-0029 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000277.html | 2002-11-12 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000530 | BIND の DNSSEC におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | BIND には、 DNSSEC における SIG (署名) レコードの取り扱いに不備があり、キャッシュサーバにおいては 2 件以上のリソースレコードセット (Rrset) をデータ署名した SIG レコードを処理した場合、また、コンテンツサーバにおいては複数の Rrset をデータ署名した SIG レコードを応答するようなクエリを処理した場合に、アサーションエラーが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-4095 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000530.html | 2006-09-05 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2009-001611 | BIND における証明書チェーンの有効性を回避される脆弱性 | BIND には、OpenSSL の DSA_verify 関数からの戻り値が正しくチェックされないため、証明書チェーンの有効性を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0025 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001611.html | 2009-01-07 | 2009-07-08 | View |
JVNDB-2010-001809 | BIND におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | BIND には、recursive validating サーバにおいて、静的に設定される、または DNSSEC Lookaside Validation (DLV) を経由するトラストアンカーを保持する際の処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0213 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001809.html | 2010-07-15 | 2010-08-11 | View |
JVNDB-1998-000007 | BIND におけるキャッシュ汚染の脆弱性 | BIND には、リモートからのキャッシュ処理に不備があり、不正な情報を書き込こむことが可能な脆弱性が存在します。 | CVE-1999-0024 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/1998/JVNDB-1998-000007.html | 1998-06-10 | 2007-04-01 | View |
Page 2202 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 11006, ending on 11010