JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2006-000060  Mozilla Firefox におけるクロスドメインスクリプティングの脆弱性  Mozilla Firefox には、Cascading Style Sheets (CSS) のプロパティ "-moz-binding" を使用して指定された URI におけるドメインが適切にチェックされないため、クロスドメインセキュリティモデルが回避されて異なるドメイン上の XBL (Extensible Binding Language) をバインディングしてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2006-0496 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000060.html  2006-01-19  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000316  Mozilla 製品の setter() 関数における任意のコードを実行される脆弱性  Mozilla Firefox には JavaScript の setter メソッドが、特権をもつ UI コードによって呼び出されてしまうため、Web コンテンツによって提供された JavaScript に特権が適用されてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2006-2776 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000316.html  2006-06-01  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000572  Cisco IOS のDOCSIS に未対応なプラットフォームにおける不正な制御が行われる脆弱性  Cisco IOS には、デバイスが DOCSIS をサポートすると誤って識別されるために、IOS にハードコードされている読み書き可能なコミュニティストリング "cable-docsis" が意図せず有効となってしまう脆弱性が存在します。  CVE-2006-4950 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000572.html  2006-09-20  2007-04-01  View
JVNDB-2006-000828  Sun Solaris の ld.so.1 におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性  Sun Solaris の ld.so.1 にはファイルのロケールの指定に使用される LANG 環境変数に対するチェックが不適切であるために、ディレクトリトラバーサルを利用して任意のフォーマットストリングを含むファイルを指定可能である脆弱性が存在します。  CVE-2006-6494 6.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000828.html  2006-12-12  2007-04-01  View
JVNDB-2005-000162  Intel のハイパースレッディング機能における情報漏洩の脆弱性  Intel プロセッサに実装されているハイパースレッディング技術には、片方のプロセッサで実行しているプロセスの情報が他方のプロセッサで実行しているプロセスに取得されてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2005-0109 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000162.html  2005-03-04  2007-04-01  View

Page 22 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 106, ending on 110

Actions