JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-001126 | Cisco IOS におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、メモリリークが発生し、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4683 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001126.html | 2011-01-07 | 2011-05-09 | View |
JVNDB-2005-000344 | gedit の不正なファイル名の処理によるフォーマットストリングの脆弱性 | gedit には、ファイルのロードが失敗したときに表示されるエラーダイアログのファイル名の処理において、フォーマットストリングの脆弱性が存在します。 | CVE-2005-1686 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000344.html | 2005-05-24 | 2011-05-09 | View |
JVNDB-2009-001955 | Mozilla NSS の正規表現の解析における任意のコードを実行される脆弱性 | Firefox などで使用されている Mozilla Network Security Services (NSS) の正規表現の解析には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-2404 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001955.html | 2009-08-01 | 2011-05-09 | View |
JVNDB-2008-001380 | libxslt の pattern.c におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | libxslt の pattern.c には、XSL スタイルシートファイルの処理に不備があり、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-1767 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001380.html | 2008-05-21 | 2011-05-09 | View |
JVNDB-2011-001526 | RealNetworks RealPlayer の OpenURLInDefaultBrowser メソッドにおける任意のコードを実行される脆弱性 | RealNetworks RealPlayer の OpenURLInDefaultBrowser メソッドは、最初の引数に設定されたファイル名のデフォルトハンドラを起動した際、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1426 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001526.html | 2011-04-12 | 2011-05-10 | View |
Page 2011 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 10051, ending on 10055