JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-001370 | Apple Safari の HTML5 ドラッグ&ドロップの機能における重要な情報を取得される脆弱性 | Apple Safari の WebKit にある HTML5 ドラッグ&ドロップの機能は、同一生成元ポリシーを回避されるため、重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0166 | 5.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001370.html | 2011-03-11 | 2011-04-06 | View |
JVNDB-2011-001371 | Apple Safari のウインドウの機能における任意のローカルファイルが送信される脆弱性 | Apple Safari の WebKit にあるウインドウの機能は、同一生成元ポリシーを回避されるため、クライアントコンピュータから任意のローカルファイルが送信される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0167 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001371.html | 2011-03-11 | 2011-04-06 | View |
JVNDB-2011-001372 | 複数の Apple 製品の Wi-Fi におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Apple 製品の Wi-Fi には、Wi-Fi フレームの bounds checking を適切に処理しない不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0162 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001372.html | 2011-03-11 | 2011-04-06 | View |
JVNDB-2011-001373 | Apple Safari のウインドウの機能における任意のローカルファイルが送信される脆弱性 | Apple Safari の WebKit は、Web インスペクタを使用している際に window.console._inspectorCommandLineAPI プロパティを適切に処理しないため、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0169 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001373.html | 2011-03-11 | 2011-04-06 | View |
JVNDB-2010-002473 | Linux kernel の Direct Rendering Manager サブシステムの drm_ioctl 関数における重要な情報を取得される脆弱性 | Linux kernel の Direct Rendering Manager (DRM) サブシステムの drivers/gpu/drm/drm_drv.c 内にある drm_ioctl 関数には、kernel メモリから重要な情報を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2803 | 1.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002473.html | 2010-08-26 | 2011-04-07 | View |
Page 1976 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9876, ending on 9880