JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2011-001273 | Apache HTTP Server の repos.c 内にある walk 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Apache HTTP Server の mod_dav_svn モジュール内にある repos.c の walk 関数には、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-4539 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001273.html | 2011-01-07 | 2011-03-23 | View |
JVNDB-2010-002769 | Apache HTTP Server の authz.c におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | Apache HTTP Server の mod_dav_svn モジュール内にある authz.c は、SVNPathAuthz short_circuit が有効な際、ルールスコープのレポジトリ名を適切に処理しないため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3315 | 6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002769.html | 2010-10-04 | 2011-03-23 | View |
JVNDB-2011-001275 | PivotX において第三者にパスワードを変更される脆弱性 | ウェブコンテンツ管理システムの PivotX には、第三者によってパスワードを変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-1035 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001275.html | 2011-02-21 | 2011-03-24 | View |
JVNDB-2011-001276 | ISC BIND にサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ISC BIND サーバには、IXFR 転送およびダイナミックアップデートの処理に起因するサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0414 | 7.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001276.html | 2011-02-23 | 2011-03-24 | View |
JVNDB-2011-001277 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスおよび Cisco PIX Security Appliances デバイスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスおよび Cisco PIX Security Appliances デバイスは、IPv6 が未設定状態のまま、透過型ファイアウォールモードが起動していると、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0393 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-001277.html | 2011-02-23 | 2011-03-24 | View |
Page 1947 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9731, ending on 9735