JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-001462 | Linux Kernel の ULE decapsulation functionality におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel の dvb-core 内にある ULE decapsulation functionality には、MPEG2-TS フレームの処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1086 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001462.html | 2010-04-06 | 2011-03-01 | View |
JVNDB-2010-001465 | Linux kernel の drivers/connector/connector.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux kernel の drivers/connector/connector.c には、NETLINK_CONNECTOR メッセージの処理に関して不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0410 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001465.html | 2010-02-22 | 2011-03-01 | View |
JVNDB-2010-001721 | Linux kernel における権限を取得される脆弱性 | Linux kernel には、mmap および mremap 関数の処理に関して不備があるため、権限を取得される、またはサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0291 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001721.html | 2010-02-15 | 2011-03-01 | View |
JVNDB-2010-001466 | RHEL の MMIO 命令デコーダにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Red Hat Enterprise Linux (RHEL) の Xen hypervisor 内にある MMIO 命令デコーダには、命令エミュレーションに関する処理に不備があるため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0730 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001466.html | 2010-05-06 | 2011-03-01 | View |
JVNDB-2010-002762 | PHP の extract 関数におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | PHP の extract 関数は、GLOBALS superglobal array およびこの変数を上書きするための EXTR_OVERWRITE パラメータの使用を制限しないため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2011-0752 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002762.html | 2010-12-08 | 2011-03-01 | View |
Page 1916 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9576, ending on 9580