JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-001614 | OpenSSL における整数オーバーフローの脆弱性 | OpenSSL には、crypto/bn/bn.h および crypto/bn/bn_print.c に関する処理に不備があるため、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0797 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001614.html | 2016-03-01 | 2016-11-14 | View |
JVNDB-2016-001615 | OpenSSL の SRP_VBASE_get_by_user の実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | OpenSSL の SRP_VBASE_get_by_user の実装には、apps/s_server.c および crypto/srp/srp_vfy.c に関する処理に不備があるため、メモリリークにより、サービス運用妨害 (メモリ消費) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0798 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001615.html | 2016-03-01 | 2016-11-22 | View |
JVNDB-2016-001616 | OpenSSL の crypto/bio/b_print.c の fmtstr 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | OpenSSL の crypto/bio/b_print.c の fmtstr 関数は、文字列の長さを適切に計算しないため、サービス運用妨害 (オーバーフローおよび out-of-bounds read) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0799 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001616.html | 2016-03-01 | 2016-11-14 | View |
JVNDB-2016-001617 | OpenSSL の crypto/bio/b_print.c の doapr_outch 関数における整数オーバーフローの脆弱性 | OpenSSL の crypto/bio/b_print.c の doapr_outch 関数は、特定のメモリ割り当ての成功を検証しないため、サービス運用妨害 (out-of-bounds write またはメモリ消費) 状態にされるなど、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2842 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001617.html | 2016-03-01 | 2016-10-27 | View |
JVNDB-2016-001637 | OpenSSL の SSLv2 の実装の s2_srvr.c の get_client_master_key 関数における MASTER-KEY 値を決定される脆弱性 | OpenSSL の SSLv2 の実装の s2_srvr.c の get_client_master_key 関数は、任意の暗号にゼロでない CLIENT-MASTER-KEY CLEAR-KEY-LENGTH 値を受け入れるため、MASTER-KEY 値を決定され、TLS 暗号文データを解読される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-0703 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001637.html | 2016-03-01 | 2016-10-26 | View |
Page 1813 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9061, ending on 9065