JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-001879 | JP1/NETM 製品 におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | JP1/NETM 製品に組み込まれているデータベースには、意図しないデータを受信した際、データベースのプロセスが異常終了し、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001879.html | 2010-07-30 | 2010-12-15 | View | |
JVNDB-2008-001181 | UnZip の NEEDBITS マクロにおける無効なバッファ領域を参照してしまう問題 | UnZip の inflate.c には、inflate_dynamic() 関数の NEEDBITS マクロにおいて、バッファの取り扱いに不備があるため、初期化されていないデータや以前に解放されたデータを解放される脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0888 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001181.html | 2008-03-17 | 2010-12-15 | View |
JVNDB-2010-001669 | Samba の chain_reply 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | Samba の chain_reply 内にある SMB1 packet chaining の実装には、バッファオーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2063 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001669.html | 2010-06-16 | 2010-12-15 | View |
JVNDB-2010-001966 | PHP のセッションシリアライザにおける任意のセッション変数に変更される脆弱性 | PHP のセッションシリアライザには、PS_UNDEF_MARKER 文字を適切に処理しない不備があるため、任意のセッション変数に変更される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-3065 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001966.html | 2010-05-31 | 2010-12-15 | View |
JVNDB-2010-001457 | PHP の xmlrpc 拡張におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | PHP の xmlrpc 拡張には、xmlrpc_decode_request 関数への最初の引数における不足した methodName 要素を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、および詳細不明な影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2010-0397 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001457.html | 2010-03-16 | 2010-12-15 | View |
Page 1813 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 9061, ending on 9065