JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000229 | MailDwarf においてメールの不正送信が可能な脆弱性 | MailDwarf は「小説HTMLの小人さん」が提供するメールフォーム CGI です。 MailDwarf には、管理者が設定した宛先等と異なる内容でメールを不正に送信されてしまう問題があります。 | CVE-2007-1803 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000229.html | 2007-03-30 | 2007-04-27 | View |
JVNDB-2007-000236 | Overlay Weaver におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Overlay Weaver は、オーバレイネットワークの構築およびエミュレーションのためのソフトウェアです。Overlay Weaver の DHT シェル機能には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1780 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000236.html | 2007-03-30 | 2007-05-01 | View |
JVNDB-2007-001300 | CMSmelborp Beta の includes/user_standard.php における PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性 | CMSmelborp Beta の includes/user_standard.php には、PHP リモートファイルインクルージョンの脆弱性が存在します。 | CVE-2006-7185 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-001300.html | 2007-03-30 | 2012-06-26 | View |
JVNDB-2007-003612 | IBM Lotus Notes Sametime における任意のコードを実行される脆弱性 | IBM Lotus Notes Sametime の JNILoader ActiveX コントロール (STJNILoader.ocx) には、任意の DLL ライブラリをロードされる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1784 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003612.html | 2007-03-30 | 2012-09-25 | View |
JVNDB-2007-003613 | Groupmax などの製品に使用される Hitachi Collaboration - Online Community Management における SQL インジェクションの脆弱性 | Groupmax Collaboration Portal、Groupmax Collaboration Web Client、uCosminexus Collaboration Portal、Cosminexus Collaboration Portal、および uCosminexus Content Manager に使用される Hitachi Collaboration - Online Community Management には、SQL インジェクションの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1786 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-003613.html | 2007-03-30 | 2012-09-25 | View |
Page 1687 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8431, ending on 8435