JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2010-001932 | Windows のサービスのトレース機能における権限を取得される脆弱性 | Windows のサービスのトレース機能には、レジストリキーにアクセス制御リスト (ACL) を配置した際の処理に不備があるため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2554 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001932.html | 2010-08-10 | 2010-09-02 | View |
JVNDB-2010-001933 | Windows の Windows Service Isolation 機能における権限を取得される脆弱性 | Windows の Windows Service Isolation 機能には、NetworkService の認証情報のプロセスに不備があるため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1886 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001933.html | 2010-08-10 | 2010-09-02 | View |
JVNDB-2010-001927 | Microsoft Windows の win32k.sys 内にある Windows カーネルモードドライバにおける権限を取得される脆弱性 | Microsoft Windows の win32k.sys 内にある Windows カーネルモードドライバには、ウィンドウを作成する際に、コールバックパラメータに含まれる疑似ハンドル値を適切に検証しないため、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1897 | 6.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001927.html | 2010-08-10 | 2010-09-03 | View |
JVNDB-2010-001936 | dbus-glib の GObject プロパティにおけるアクセス制限を回避される脆弱性 | dbus-glib には、エクスポートされた GObject プロパティの access フラグを適切に適用しない不備があるため、アクセス制限を回避される、またはプロパティの変更によりサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-1172 | 3.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001936.html | 2010-08-10 | 2010-09-03 | View |
JVNDB-2010-001937 | libvirt における任意のファイルを読まれる脆弱性 | libvirt には、ユーザーが定義するバッキングストアのフォーマットを設定せずに新しいイメージを作成してしまう不備があるため、ホスト OS 上の任意のファイルを読まれる脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2239 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001937.html | 2010-08-10 | 2010-09-03 | View |
Page 1678 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 8386, ending on 8390