JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-003345 | Novius OS におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性 | Novius OS には、ディレクトリトラバーサルの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5353 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003345.html | 2015-06-29 | 2015-07-03 | View |
JVNDB-2015-003968 | OpenSSH の ssh の channels.c 内の x11_open_helper 関数におけるアクセス制限を回避される脆弱性 | OpenSSH の ssh の channels.c 内の x11_open_helper 関数は、ForwardX11Trusted モードが使用されていない場合、X コネクションの拒否期限 (タイムアウト) のチェックが不足しているため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5352 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-003968.html | 2015-07-01 | 2015-08-04 | View |
JVNDB-2015-006925 | Apache Tomcat の Manager および Host Manager アプリケーションにおける CSRF 保護メカニズムを回避される脆弱性 | Apache Tomcat の (1) Manager および (2) Host Manager アプリケーションは、セッションを確立し、任意の新しいリクエストに CSRF トークンを送信するため、CSRF 保護メカニズムを回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5351 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006925.html | 2015-12-17 | 2016-06-24 | View |
JVNDB-2015-007048 | Apache LDAP Studio および Apache Directory Studio の CSV エクスポートにおける任意のコマンドを実行される脆弱性 | Apache LDAP Studio および Apache Directory Studio の CSV エクスポートは、フィールド値を適切にエスケープしないため、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5349 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007048.html | 2015-07-01 | 2016-04-18 | View |
JVNDB-2015-007100 | Apache Camel における任意のコマンドを実行される脆弱性 | Apache Camel には、Camel ルートでコンシューマとして (1) camel-jetty または (2) camel-servlet を使用する場合、任意のコマンドを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2015-5348 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007100.html | 2015-11-12 | 2016-04-27 | View |
Page 1584 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7916, ending on 7920