JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000490 | Linux Kernel の kfree_skb() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel において、ソケットバッファの解放を行う kfree_skb() 関数の不備のため、カーネルパニックが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2446 | 5.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000490.html | 2006-08-10 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000329 | SpamAssassin の spamd デーモンにおける任意のシェルコマンドを実行される脆弱性 | SpamAssassin の spamd デーモンにおいて、--vpopmail (-v) と、--paranoid (-P) の両方のオプションを設定して稼動している場合に、バーチャルドメイン用のユーザ名の処理が適切に行なわれない脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2447 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000329.html | 2006-06-06 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000302 | Linux Kernel の SCTP パケットの処理におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | ------------ | CVE-2006-2448 | 5.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000302.html | 2006-05-22 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000348 | KDE Display Manager (KDM) の設定ファイルの処理におけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | KDM において、ユーザのホームディレクトリに保存された設定ファイルの処理が不適切であるため、シンボリックリンク攻撃が可能となる脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2449 | 4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000348.html | 2006-06-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-002720 | LibVNCServer の auth.c における認証を回避される脆弱性 | LibVNCServer の auth.c は、サーバーから提供されていない場合でも承認する不備があるため、認証を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2450 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-002720.html | 2006-07-18 | 2012-12-20 | View |
Page 1562 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7806, ending on 7810