JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2009-002151 | Linux kernel の z90crypt ドライバにおける権限昇格の脆弱性 | Linux kernel の z90crypt ドライバにある z90crypt_unlocked_ioctl 関数には、Z90QUIESCE 操作時のケーパビリティのチェックに不備があるため、実効ユーザ ID (euid) が 0 の権限をドライバの停止に利用可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2009-1883 | 4.4 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-002151.html | 2009-09-15 | 2010-02-17 | View |
JVNDB-2010-001044 | Realnetworks RealPlayer における任意のコードを実行される脆弱性 | Realnetworks RealPlayer には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4241 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001044.html | 2010-01-19 | 2010-02-17 | View |
JVNDB-2010-001045 | Realnetworks RealPlayer における任意のコードを実行される脆弱性 | Realnetworks RealPlayer には、任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4242 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001045.html | 2010-01-19 | 2010-02-17 | View |
JVNDB-2010-001046 | Realnetworks RealPlayer における HTTP のチャンク転送コーディングの処理に関する脆弱性 | Realnetworks RealPlayer には、HTTP のチャンク転送コーディングの処理に関する脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4243 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001046.html | 2010-01-19 | 2010-02-17 | View |
JVNDB-2009-001136 | ICC Format ライブラリにおける整数オーバーフローの脆弱性 | Ghostscript などが使用している International Color Consortium (ICC) Format ライブラリの icc.c には、デバイスファイルの処理に不備があることにより、整数オーバーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0583 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001136.html | 2009-03-23 | 2010-02-17 | View |
Page 1501 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7501, ending on 7505