JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-003698 | Wireshark の CTDB 解析機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の CTDB 解析機能には、サービス運用妨害 (ループおよび CPU 資源の消費) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-4290 | 3.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-003698.html | 2012-08-15 | 2012-11-28 | View |
JVNDB-2011-002735 | Wireshark の CSN.1 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の CSN.1 解析部内にある epan/dissectors/packet-csn1.c の csnStreamDissector 関数には、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3482 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002735.html | 2011-09-07 | 2011-11-08 | View |
JVNDB-2011-002744 | Wireshark の CSN.1 解析部におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の CSN.1 解析部内にある epan/dissectors/packet-csn1.c の csnStreamDissector 関数は、特定の変数を初期化しないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-4100 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002744.html | 2011-11-01 | 2011-11-09 | View |
JVNDB-2013-001406 | Wireshark の CSN.1 解析機能におけるサービス運用妨害 (無限ループ) の脆弱性 | Wireshark の CSN.1 解析機能の epan/dissectors/packet-csn1.c 内の csnStreamDissector 関数は、過度に大きなパディングビットを適切に処理しないため、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-1573 | 2.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001406.html | 2013-01-29 | 2013-04-09 | View |
JVNDB-2013-001764 | Wireshark の CSN.1 解析機能におけるサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) の脆弱性 | Wireshark の CSN.1 解析機能は、関数ポインタを適切に管理しないため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-2477 | 3.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001764.html | 2013-03-06 | 2013-04-24 | View |
Page 1401 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 7001, ending on 7005