JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-001700 | Wireshark の epan/proto.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の epan/proto.c は、サイズが 32ビットより大きな整数データ型を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (表明違反およびアプリケーション終了) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-2190 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001700.html | 2015-03-04 | 2015-03-10 | View |
JVNDB-2015-004437 | Wireshark の epan/packet.c のディセクタテーブルの実装におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の epan/packet.c のディセクタテーブルの実装は、空の文字列に対するテーブル検索を誤って処理するため、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-6243 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-004437.html | 2015-08-11 | 2015-11-06 | View |
JVNDB-2017-001956 | Wireshark の epan/dissectors/packet-wsp.c における無限ループを引き起こされる脆弱性 | Wireshark の epan/dissectors/packet-wsp.c には、無限ループを引き起こされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6471 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-001956.html | 2017-03-03 | 2017-03-24 | View |
JVNDB-2016-004337 | Wireshark の epan/dissectors/packet-wap.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の epan/dissectors/packet-wap.c は、tvb_get_guintvar 関数内でオーバーフローのチェックを省略するため、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-6512 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-004337.html | 2016-07-27 | 2016-08-17 | View |
JVNDB-2015-001018 | Wireshark の epan/dissectors/packet-ssl-utils.c 内の ssl_decrypt_record 関数におけるバッファアンダーフローの脆弱性 | Wireshark の epan/dissectors/packet-ssl-utils.c 内の ssl_decrypt_record 関数には、バッファアンダーフローの脆弱性が存在します。 | CVE-2015-0564 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-001018.html | 2015-01-07 | 2015-04-08 | View |
Page 1390 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6946, ending on 6950