JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2007-000328  ISC BIND の query_addsoa() 関数におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  ISC が提供する BIND には、query_addsoa() 関数の呼び出しに問題があり、細工された問い合わせに応答する際にサービス運用妨害 (DoS) 攻撃を受ける脆弱性が存在します。BIND の設定で recursion を有効にしている場合にこの脆弱性の影響を受けます。  CVE-2007-2241 7.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000328.html  2007-04-30  2007-05-22  View
JVNDB-2007-000329  Java Web Start において許可されていないシステムクラスが実行される脆弱性  サン・マイクロシステムズから提供されている JRE(Java Runtime Environment) 等に同梱されている Java Web Start には、本来許可されていないシステムクラスが実行される脆弱性が存在します。  CVE-2007-2435 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000329.html  2007-04-30  2011-11-28  View
JVNDB-2007-000330  Red Hat および MIRACLE LINUX の sendmail におけるメール送信元を偽装される脆弱性  Red Hat Enterprise Linux 4 および MIRACLE LINUX V4.0 に含まれる sendmail パッケージには、外部ホストからの "localhost.localdomain" ドメインのメールメッセージを拒否しない問題があります。  CVE-2006-7176 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000330.html  2007-03-27  2010-04-27  View
JVNDB-2007-000331  Red Hat および MIRACLE LINUX の Util-linux login におけるアクセスポリシーが適用されない問題  Red Hat Enterprise Linux 4 および MIRACLE LINUX V4.0 に含まれる util-linux パッケージの一部である login プログラムには、Kerberos klogin セッションのような認証を必要としないログインプロセスに対し、pam_acct_mgmt や chauth_tok といったアクセスポリシーのチェックをスキップしてしまう問題があります。  CVE-2006-7108 6.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000331.html  2007-03-04  2007-05-23  View
JVNDB-2007-000332  XScreenSaver のクラッシュによりスクリーンロックが解除される問題  XScreenSaver には、ログイン認証にリモートのディレクトリサービスを利用するシステムにおいて、ネットワーク接続を不可能にすることで XScreenSaver がクラッシュしスクリーンロックを解除できる問題があります。  CVE-2007-1859 4.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000332.html  2007-05-03  2014-05-14  View

Page 1390 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6946, ending on 6950

Actions