JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2015-002816 | Wireshark の LBMR ディセクタの epan/dissectors/packet-lbmr.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の LBMR ディセクタの epan/dissectors/packet-lbmr.c 内の dissect_lbmr_pser 関数は、現在のオフセットを適切に追跡しないため、サービス運用妨害 (無限ループ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2015-3809 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-002816.html | 2015-05-12 | 2015-05-28 | View |
JVNDB-2016-001573 | Wireshark の LBMC ディセクタの epan/dissectors/packet-lbmc.c におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の LBMC ディセクタ (解析機能) の epan/dissectors/packet-lbmc.c の dissect_nhdr_extopt 関数は、長さの値を検証しないため、サービス運用妨害 (スタックベースのバッファオーバーフローおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2528 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001573.html | 2016-02-26 | 2016-03-04 | View |
JVNDB-2012-002050 | Wireshark の lanalyzer_read 関数におけるサービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) の脆弱性 | Wireshark の wiretap/lanalyzer.c 内の lanalyzer_read 関数には、サービス運用妨害 (アプリケーションクラッシュ) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0068 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002050.html | 2012-01-10 | 2012-04-16 | View |
JVNDB-2017-002047 | Wireshark の K12 ファイルパーサの wiretap/k12.c におけるクラッシュを引き起こされる脆弱性 | Wireshark の K12 ファイルパーサの wiretap/k12.c には、クラッシュを引き起こされる脆弱性が存在します。 | CVE-2017-6473 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-002047.html | 2017-03-03 | 2017-03-27 | View |
JVNDB-2013-002939 | Wireshark の Ixia IxVeriWave ファイル解析機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Wireshark の Ixia IxVeriWave ファイル解析機能の wiretap/vwr.c 内の vwr_read 関数は、レコード長とトレーラ長との関係を検証しないため、サービス運用妨害 (ヒープベースのバッファオーバーフローおよびアプリケーションクラッシュ) 状態にされる脆弱性が存在します。 | CVE-2013-4082 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-002939.html | 2013-06-03 | 2013-10-30 | View |
Page 1376 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6876, ending on 6880