JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000233 | libwpd の複数の関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性 | WordPerfect 文書の処理に利用されるライブラリ libwpd には、WP3TablesGroup::_readContents() 関数および WP5DefinitionGroup_DefineTablesSubGroup::WP5DefinitionGroup_DefineTablesSubGroup() 関数において整数オーバーフローが引き起こされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0002 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000233.html | 2007-03-16 | 2007-05-01 | View |
JVNDB-2007-000234 | libwpd の WP6GeneralTextPacket::_readContents() 関数における整数オーバーフローの脆弱性 | WordPerfect 文書の処理に利用されるライブラリ libwpd には、WP6GeneralTextPacket::_readContents() 関数において整数オーバーフローが引き起こされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1466 | 6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000234.html | 2007-03-16 | 2007-05-01 | View |
JVNDB-2007-000235 | file の file_printf() 関数における整数アンダーフローの脆弱性 | ファイルタイプの判別に利用される file プログラムには、file_printf() 関数において整数アンダーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1536 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000235.html | 2007-03-19 | 2007-05-01 | View |
JVNDB-2007-000236 | Overlay Weaver におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | Overlay Weaver は、オーバレイネットワークの構築およびエミュレーションのためのソフトウェアです。Overlay Weaver の DHT シェル機能には、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1780 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000236.html | 2007-03-30 | 2007-05-01 | View |
JVNDB-2007-000237 | IBM Lotus Domino IMAP サーバの CRAM-MD5 認証におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | IBM Lotus Domino の IMAP サーバが実装する CRAM-MD5 認証メカニズムには、過度に長いユーザ名を処理した際にバッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2007-1675 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000237.html | 2007-03-28 | 2007-05-02 | View |
Page 1371 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6851, ending on 6855