JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2017-000122  標高補正ソフトウェア PatchJGD(標高版) のインストーラにおける任意の DLL 読み込みの脆弱性  国土地理院が提供する標高補正ソフトウェア PatchJGD(標高版) のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに問題があり、同一ディレクトリに存在する特定の DLL を読み込んでしまう脆弱性 (CWE-427) が存在します。  6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-000122.html  2017-06-08  2017-06-08  View
JVNDB-2017-000123  座標変換ソフトウェア TKY2JGD のインストーラにおける任意の DLL 読み込みの脆弱性  国土地理院が提供する座標変換ソフトウェア TKY2JGD のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに問題があり、同一ディレクトリに存在する特定の DLL を読み込んでしまう脆弱性 (CWE-427) が存在します。  6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-000123.html  2017-06-08  2017-06-08  View
JVNDB-2017-000124  セミ・ダイナミック補正支援ソフトウェア SemiDynaEXE のインストーラにおける任意の DLL 読み込みの脆弱性  国土地理院が提供するセミ・ダイナミック補正支援ソフトウェア SemiDynaEXE のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに問題があり、同一ディレクトリに存在する特定の DLL を読み込んでしまう脆弱性 (CWE-427) が存在します。  6.8  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-000124.html  2017-06-08  2017-06-08  View
JVNDB-2017-003932  CalAmp LMU-3030 デバイスの SMS インターフェースに認証設定が行われていない脆弱性  CalAmp LMU-3030 デバイスを含む構成で販売されているシステムに、SMS インターフェースにパスワードを設定していない例が複数発見されました。発見された事例についてはすでに、パスワードの設定や SMS インターフェースの無効化といった対応が行われています。  10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-003932.html  2017-06-08  2017-06-12  View
JVNDB-2017-004702  Sophos Web Appliance の FTP リダイレクトページにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性  Sophos Web Appliance の FTP リダイレクトページには、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。  CVE-2017-9523 4.3  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2017/JVNDB-2017-004702.html  2017-06-08  2017-07-05  View

Page 13688 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 68436, ending on 68440

Actions