JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2016-001940 | ProFTPD の mod_tls モジュールにおける脆弱性 | ProFTPD の mod_tls モジュールは、TLSDHParamFile ディレクティブを適切に処理しないため、意図したものより脆弱なディフィー・ヘルマン (DH) 鍵を使用される原因となり、その結果、不特定の影響を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2016-3125 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001940.html | 2016-03-10 | 2016-09-06 | View |
JVNDB-2016-002456 | Linux Kernel の security/integrity/evm/evm_main.c の evm_verify_hmac 関数における MAC 値を偽造される脆弱性 | Linux Kernel の security/integrity/evm/evm_main.c の evm_verify_hmac 関数は、データを適切にコピーしないため、MAC 値を偽造される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2085 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002456.html | 2016-02-12 | 2016-09-06 | View |
JVNDB-2016-000156 | ADOdb におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | ADOdb は PHP 向けのデータベース抽象化ライブラリです。ADOdb のテストスクリプト (test.php) には、クロスサイトスクリプティング (CWE-79) の脆弱性が存在します。 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-000156.html | 2016-09-06 | 2016-09-06 | View | |
JVNDB-2016-003762 | Apache Qpid AMQP 0-x JMS Client および JMS における任意のオブジェクトをデシリアライズされる脆弱性 | Apache Qpid AMQP 0-x JMS Client および JMS (AMQP 1.0) は、クラスパスで使用可能なクラスを制限しないため、任意のオブジェクトをデシリアライズされる、および任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-4974 | 6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-003762.html | 2016-06-27 | 2016-09-06 | View |
JVNDB-2016-002507 | 複数の Nexus デバイス上で稼動する Android の Qualcomm buspm ドライバにおける権限を取得される脆弱性 | Nexus 5X、6、および 6P デバイス上で稼動する Android の Qualcomm buspm ドライバには、権限を取得される脆弱性が存在します。 | CVE-2016-2441 | 7.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-002507.html | 2016-05-02 | 2016-09-06 | View |
Page 1357 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6781, ending on 6785