JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2007-000142 | Cisco PIX/ASA および FWSM の不正な HTTP トラフィックによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco PIX 500 シリーズおよび Cisco ASA 5500 シリーズ セキュリティアプライアンス、Cisco Firewall Services Module (FWSM) には、"inspect http <appfw>" (高度な HTTP 検査) が有効な場合に、不正な HTTP トラフィックを処理することでデバイスが再起動を引き起こす脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0962 | 7.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000142.html | 2007-02-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000143 | Cisco PIX/ASA におけるユーザ認証で LOCAL メソッド使用時での権限昇格の脆弱性 | Cisco PIX 500 シリーズおよび Cisco ASA 5500 シリーズ セキュリティアプライアンスには、ユーザ認証で LOCAL メソッドを使用している場合に、遠隔から認証済みユーザにより権限昇格を引き起こされる脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0960 | 9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000143.html | 2007-02-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000144 | HP-UX の ARPA transport 機能におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | HP-UX の Address and Routing Parameter Area (ARPA) transport 機能には、サービス運用妨害 (DoS) 状態を引き起こす脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0916 | 4.9 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000144.html | 2007-02-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000145 | HP-UX の SLSd における任意のファイルを上書きされる脆弱性 | SLS デーモン (SLSd) が動作する HP-UX には、巧妙に細工された RPC リクエストによりシステム上の任意のファイル上書きを許してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0915 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000145.html | 2007-02-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2007-000146 | Microsoft Internet Explorer における不正な FTP サーバレスポンスによるメモリ破壊の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer の FTP クライアントコード部 (wininet.dll) には、FTP サーバからのレスポンスを処理する際の不備により、ヒープメモリ領域が破壊される脆弱性が存在します。 | CVE-2007-0217 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2007/JVNDB-2007-000146.html | 2007-02-13 | 2007-04-01 | View |
Page 1353 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 6761, ending on 6765