JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000052  Microsoft Windows の NtSystemDebugControl() 関数における任意のコードを実行される脆弱性  Microsoft Windows の NtSystemDebugControl() 関数には、IA32_SYSENTER_EIP MSR を不適切に変更することで、SYSENTER 命令を実行した際、ring0 権限でコードを実行可能な脆弱性が存在します。  CVE-2004-2339 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000052.html  2004-02-18  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000051  Metamail のメールヘッダの取り扱いにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  Metamail には、(1) メールヘッダ中に異常に長いエンコードされた非 ASCII 文字を含むメールを取り扱うと、PrintHeader() 関数に、(2) splitmail コマンドで Subject ヘッダが異常に長いメールを取り扱うと、ShareThisHeader() 関数に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0105 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000051.html  2004-02-18  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000050  Metamail のメールヘッダの取り扱いにおけるフォーマットストリングの脆弱性  Metamail には、メールヘッダの取り扱いの不備のため、Content-Type に multipart/alternative が指定されている電子メールを取り扱う場合、SaveSquirrelFile() においてフォーマットストリングが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0104 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000050.html  2004-02-18  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000049  Linux Kernel の do_mremap() 関数における権限昇格の脆弱性  Linux Kernel に実装されている do_mremap() 関数は、do_munmap() 関数の戻り値に対するチェックが不適切であるため、 do_munmap() 関数が VM ディスクプリタの不足により失敗した場合、再マッピングにより既存の VMA に対し他のプロセスの VMA をオーバーラップしようと試みてしまい、カーネルのメモリ管理サブシステムが予測不可能な動作をしてしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0077 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000049.html  2004-02-18  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000048  Linux Kernel の Vicam USB ドライバにおけるセキュリティ制限を回避される脆弱性  Linux Kernel の Vicam USB ドライバの不備のため、セキュリティチェックが行われる copy_from_user() を使用せずにユーザ空間へ直接アクセスされる脆弱性が存在します。  CVE-2004-0075 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000048.html  2004-02-18  2007-04-01  View

Page 13529 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67641, ending on 67645

Actions