JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-002040 | Adobe Reader および Acrobat の JavaScript 実装における任意のコードを実行される脆弱性 | Adobe Reader および Acrobat の JavaScript 実装には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (メモリ破損) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0775 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-002040.html | 2012-04-10 | 2012-04-12 | View |
JVNDB-2011-002717 | Cisco IOS の Smart Install 機能における任意のコードを実行される脆弱性 | Cisco IOS の Smart Install 機能には、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (DoS) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2011-3271 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-002717.html | 2011-09-28 | 2011-11-07 | View |
JVNDB-2010-001841 | Mozilla Firefox の layout/generic/nsObjectFrame.cpp における任意のコードを実行される脆弱性 | Mozilla Firefox の layout/generic/nsObjectFrame.cpp には、プラグインインスタンスのパラメータ配列に含まれるメモリの解放を適切に処理しないため、サービス運用妨害 (DoS) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2010-2755 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-001841.html | 2010-07-20 | 2010-09-01 | View |
JVNDB-2010-002865 | Cisco Adaptive Security Appliances デバイスにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco Adaptive Security Appliances (ASA) デバイスは、たとえ権限をもっていないクライアントであったとしても、SSL と HTTPS クライアントのハンドシェイク処理を完了させてしまうため、アクセス制限を回避される脆弱性が存在します。 | CVE-2009-4912 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2010/JVNDB-2010-002865.html | 2010-06-29 | 2011-09-20 | View |
JVNDB-2009-001419 | Novell GroupWise のGroupWise Internet Agent (GWIA) 上で稼動する SMTP デーモンにおける一つずれ (off-by-one) エラーの脆弱性 | Novell GroupWise のGroupWise Internet Agent (GWIA) 上で稼動する SMTP デーモンには、一つずれ (off-by-one) エラーの脆弱性が存在します。 | CVE-2009-0410 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2009/JVNDB-2009-001419.html | 2009-02-03 | 2009-06-30 | View |
Page 13522 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67606, ending on 67610