JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2012-001784 | 複数の Mozilla 製品におけるクローム特権で任意の JavaScript コードを実行される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品は、URL をホームボタンへドラッグ&ドロップすることによるホームページ設定を適切に制限しないため、クローム特権で任意の JavaScript コードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2012-0458 | 6.8 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-001784.html | 2012-03-13 | 2012-09-03 | View |
JVNDB-2008-001075 | 複数の Mozilla 製品におけるサンドボックス外でスクリプトを実行される脆弱性 | 複数の Mozilla 製品には、XMLDocument.load() 関数を複数の方法で、サンドボックスの外でスクリプトを実行される、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在します。 | CVE-2008-0415 | 4.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-001075.html | 2008-02-07 | 2008-07-16 | View |
JVNDB-2012-004910 | 複数の Mozilla 製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Mozilla 製品は、JavaScript オブジェク上で instanceof オペレータを使用している間、不特定の変数のキャストを適切に実行しないため、任意のコードを実行される、またはサービス運用妨害 (表明違反) 状態となる脆弱性が存在します。 | CVE-2012-3989 | 9.3 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2012/JVNDB-2012-004910.html | 2012-10-09 | 2012-10-15 | View |
JVNDB-2013-001065 | 複数の Mozilla 製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Mozilla 製品には、サービス運用妨害 (メモリの破損およびアプリケーションクラッシュ) 状態となる、または任意のコードを実行される脆弱性が存在します。 | CVE-2013-0749 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2013/JVNDB-2013-001065.html | 2013-01-08 | 2013-02-25 | View |
JVNDB-2008-002232 | 複数の Mozilla 製品におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | 複数の Mozilla 製品のレイアウトエンジンには、サービス運用妨害 (DoS) およびメモリ破壊の脆弱性が存在します。 | CVE-2008-5500 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2008/JVNDB-2008-002232.html | 2008-12-17 | 2009-06-30 | View |
Page 13522 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67606, ending on 67610