JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2006-000207 | Thunderbird の HTML レンダリングエンジンにおける情報漏洩の脆弱性 | Thunderbird の HTML のレンダリングエンジンには、MIME マルチパートメッセージの処理に不備があり、リモートコンテンツを参照する CSS や iframe を含む HTML ファイルが添付され、HTML メールの本文より参照された場合に、上記の制限が回避されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2006-1045 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000207.html | 2006-04-13 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000463 | Microsoft Windows の不正な SMB パケットによるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Windows で SMB トラフィックを取り扱う Server ドライバ(Srv.sys) には、意図的に作成された SMB_COM_TRANSACTION パケット(NULL 終端文字が含まれない)を処理する過程で、Null ポインタデリファレンスが発生し __imp___wcsnicmp() 関数内でクラッシュしてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2006-3942 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000463.html | 2006-07-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000719 | Oracle 製品の Oracle Single Sign-On コンポーネントにおける脆弱性 | Oracle Application Server および Oracle Collaboration Suite に含まれる Oralce Single Sign-On コンポーネントには脆弱性が存在します。(SSO02) | CVE-2006-5363 | 10 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000719.html | 2006-10-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000309 | Ethereal の GSM 解析部における不正なポインタにアクセスされる脆弱性 | ------------ | CVE-2005-1469 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000309.html | 2005-05-04 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2005-000565 | xloadimage のタイトル名の処理におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | xloadimage の画像処理機能には、NIFF イメージに格納されるタイトル名に対する境界チェックが適切でないため、拡大 (zoom.c) 、縮小 (reduce.c)、回転 (rotate.c) の処理をして画像を表示する際に、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2005-3178 | 5.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2005/JVNDB-2005-000565.html | 2005-10-07 | 2007-04-01 | View |
Page 13507 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67531, ending on 67535