JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000188  Ethereal の SIP プロトコルの取り扱いにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  ------------  CVE-2004-0504 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000188.html  2004-05-13  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000187  psqlodbc の make_string() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性  psqlodbc の make_string() 関数は、ODBC 接続時に送られるデータの妥当性の確認が適切に行われていないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0547 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000187.html  2004-05-11  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000186  Microsoft Windows における有効期限が切れたパスワードでログイン可能な脆弱性  Microsoft Windows には、ユーザの認証にセキュリティ上の不備が存在するため、 FQDN が 8 文字である場合に、有効期限の切れたパスワードによるログオンを許可してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0540 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000186.html  2004-05-11  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000185  Microsoft Outlook における画像の自動ダウンロードの設定回避の脆弱性  Microsoft Outlook に実装されている [画像の自動ダウンロードの設定] 機能にはセキュリティ上の不備のため、ブロックの設定を回避して vmlframe を利用した送信者への開封通知を許してしまう脆弱性が存在します。  CVE-2004-0501 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000185.html  2004-05-11  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000184  BEA WebLogic Server における権限のないユーザがシャットダウン可能な脆弱性  BEA WebLogic Server には、WebLogic Server を起動/停止する権限を Admin および Operator のセキュリティロールを割り当てられているユーザの一部に制限した場合、この制限が正しく反映されない脆弱性が存在します。  CVE-2004-0471 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000184.html  2004-05-11  2007-04-01  View

Page 13502 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67506, ending on 67510

Actions