JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000203 | Microsoft Outlook の RTF 形式の電子メールの処理におけるセキュリティ制限回避の脆弱性 | Microsoft Outlook には、 RTF 形式の電子メールの取り扱いの不備のため、 Windows Media File を参照する OLE (Object Linking and Embedding) オブジェトが埋め込まれた RTF 形式の電子メールをプレビューした場合、ゾーンでのセキュリティ制限を回避してしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0503 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000203.html | 2004-05-18 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000198 | kdelibs の複数の URI ハンドラにおける任意のコードを実行される脆弱性 | kdelibs に含まれる、telnet、rlogin、ssh、および mailto の URI ハンドラでは、引数の妥当性の確認が不適切であるため、ホスト名の先頭に「-」がつけられている場合、URI ハンドラが開始するプログラムの起動オプションとして解釈されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0411 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000198.html | 2004-05-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000199 | Apache HTTP Server の mod_ssl におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | mod_ssl には、 httpd.conf において SSLOptions ディレクティブのオプションである FakeBasicAuth を有効にしている場合、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0488 | 7.5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000199.html | 2004-05-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000200 | Wget のダウンロードファイル保存処理におけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | Wget には、ダウンロードしたファイルを保存する過程において競合状態が発生するため、シンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性が存在します。 | CVE-2004-2014 | 2.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000200.html | 2004-05-17 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000201 | libuser ライブラリにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | libuser ライブラリには、特定の状況下において libuser ライブラリを利用するアプリケーションがクラッシュする、あるいはローカルシステム上のディスクスペースを過大に消費される脆弱性が存在します。この脆弱性の詳細は不明です。 | CVE-2004-2392 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000201.html | 2004-05-17 | 2007-04-01 | View |
Page 13498 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67486, ending on 67490