JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000206  vsftpd の SIGCHLD シグナルにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  vsftpd には、SIGCHLD シグナルが不適切に malloc 関数および free 関数を呼び出すため、メモリが破壊され、vsftpd がクラッシュする脆弱性が存在します。  CVE-2004-2259 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000206.html  2004-05-21  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000207  UCD-SNMP の snmpd デーモンにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  UCD-SNMP に実装される snmpd デーモンには、snmpd コマンドの -p オプションにおいて、引数の長さの妥当性を適切に確認しないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-2300 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000207.html  2004-05-21  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000204  CVS の pserver におけるヒープオーバーフローの脆弱性  Concurrent Versions System (CVS) には、CVS pserver として動作させている場合において、管理ファイルが CVS クライアントにより変更されたか否かを示すフラグのためのメモリ領域を適切に確保しない不備があるため、off-by-one エラーによりヒープオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0396 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000204.html  2004-05-19  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000205  Cadaver が使用する neon の ne_rfc1036_parse() 関数におけるヒープオーバーフローの脆弱性  cadaver が使用する neon の日付解釈ルーチンには、ne_rfc1036_parse() 関数において、取り扱う値の妥当性の確認が不適切であるため、意図的に作成された不正な文字列が渡されると sscanf() 関数でヒープオーバーフローを発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0398 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000205.html  2004-05-19  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000202  Microsoft Internet Explorer の mshtml.dll におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Microsoft Internet Explorer で使用されている mshtml.dll には、CSS (Cascading Style Sheet) の取り扱いの不備が存在するため、form 要素の class 属性に "float:left" が指定されている CSS にリンクしている HTML を解釈した場合、NULL ポインタがデリファレンスされ、 Internet Explorer がクラッシュする脆弱性が存在します。  CVE-2004-0484 2.6  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000202.html  2004-05-18  2007-04-01  View

Page 13497 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67481, ending on 67485

Actions