JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2004-000233 | Linux Kernel の複数のドライバにおける権限昇格とカーネルメモリにアクセスされる脆弱性 | Linux Kernel には、特定のドライバが有効化されている場合に、メモリの任意のアドレスに書き込みが可能となる脆弱性、 msnd ドライバでデッドロック状態が発生する脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0495 | 7.2 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000233.html | 2004-06-16 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000234 | Cisco IOS の不正な BGP パケットの例外処理によるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Cisco IOS には、(1) BGP で情報を交換する近接デバイス (BGP ピア) のセッションを確立する OPEN メッセージの処理、(2) 経路情報を交換する UPDATE メッセージの例外処理、に不備が存在するため、妥当でない BGP メッセージを受信した場合、問題を抱える Cisco IOS が稼動しているデバイスがリロードしてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0589 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000234.html | 2004-06-16 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000235 | Microsoft Internet Explorer のエラーメッセージダイアログ表示機構におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Microsoft Internet Explorer には、ファイルをダウンロードする際のエラーメッセージダイアログを表示する機構に不備が存在するため、意図的に作成したリンクに対しファイルに保存する操作を行うと、エラーダイアログに表示されるメッセージを出力する関数に NULL ポインタが渡され、アクセス違反により IE がクラッシュする問題が存在します。 | CVE-2004-2434 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000235.html | 2004-06-16 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000229 | Linux Kernel の ELF バイナリローダにおけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性 | Linux Kernel に実装されている ELF バイナリローダには、セキュリティ上の不備のため、意図的に作成したバイナリをロードすることにより、カーネルがクラッシュする脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0136 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000229.html | 2004-06-14 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2004-000230 | Webmin と Usermin の maketemp.pl におけるシンボリックリンク攻撃を受ける脆弱性 | Webmin および Usermin に実装されているインストールスクリプトである maketemp.pl には、シンボリックリンクの妥当性の確認が適切に行われない脆弱性が存在します。 | CVE-2004-0559 | 2.1 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000230.html | 2004-06-14 | 2007-04-01 | View |
Page 13491 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67451, ending on 67455