JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000240  IBM Lotus Notes/Domino の Notes クライアントにおける任意のコードを実行される脆弱性  IBM Lotus Notes には、 "notes:" URI ハンドラによる入力の妥当性のチェックが適切に行われないために、任意の場所にある notes.ini を指定して Notes クライアント (notes.exe) を起動できる脆弱性が存在します。  CVE-2004-0480 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000240.html  2004-06-23  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000238  Sun Solaris の Basic Security Module (BSM) におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性  Sun Solaris において BSM を有効にし、管理上の操作やシステム全体の管理を対象とした監査クラスである "ad" や "as" を設定している場合、監査イベントの 1 つである AUE_MODADDMAJ でユーザ指定の引数の妥当性が適切にチェックされないために、カーネルパニックが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0654 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000238.html  2004-06-22  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000239  Linux Kernel IEEE 1394 のドライバにおける整数オーバーフローの脆弱性  Linux Kernel に含まれている IEEE 1394 ドライバの alloc_hpsb_packet() 関数には、引数に対する妥当性の確認が適切に行われていないため、整数オーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0658 7.2  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000239.html  2004-06-22  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000237  Linux Kernel の linux-2.4.21-mlock.patch におけるセキュリティ制限を回避される脆弱性  Linux Kernel の linux-2.4.21-mlock.patch には、プロセス間通信を行っている 2 つのプロセスで、一方のプロセスが SysV IPC 共有メモリページをロックし、他方がロックを解除した場合のページカウントの処理の不備のため、 RLIMIT_MEMLOCK による制限が適切に適用されない脆弱性が存在します。  CVE-2004-0491 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000237.html  2004-06-21  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000236  Sun Solaris の pam_krb5 モジュールにおけるパスワード開示の脆弱性  Sun Solaris には、ユーザパスワードが平文でログファイルに記録されるセキュリティ上の脆弱性が存在します。  CVE-2004-0653 2.1  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000236.html  2004-06-17  2007-04-01  View

Page 13490 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67446, ending on 67450

Actions