JVN List

Name Title Summary Cveinfo Cvssv2 Jvnurl Published Date Last Updated Date Actions
JVNDB-2004-000196  LHA におけるパス名の長さチェックを行わないことによるバッファオーバーフローの脆弱性  LHA には、.LHZ アーカイブの LHarc フォーマット 2 ヘッダのパス名の取り扱いに不備があり、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0769 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000196.html  2004-05-15  2007-04-01  View
JVNDB-2004-000452  Gaim の MSN プロトコルハンドラにおけるバッファオーバーフローの脆弱性  Gaim に含まれている MSN プロトコルハンドラには、境界チェックが適切に行われていないため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0891 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2004/JVNDB-2004-000452.html  2004-10-19  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000092  Ximian Evolution の mail-format.c におけるヒープオーバーフローの脆弱性  ------------  CVE-2003-0128 http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000092.html  2003-03-19  2007-04-01  View
JVNDB-2003-000348  HP-UX の DCE における任意のコマンドを実行される脆弱性  HP-UX に含まれている DCE には、特定のパケットの処理の不備のため、バッファオーバーフローが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2004-0716 10  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2003/JVNDB-2003-000348.html  2003-11-17  2007-04-01  View
JVNDB-2002-000205  Red Hat Linux に含まれる Ethereal の SOCKS/RSVP/AFS/LMP プロトコルの処理においてコアダンプが発生する脆弱性  Red Hat Linux に含まれている Ethereal には、SOCKS、RSVP、AFS、LMP プロトコルのパケットを取り扱う際に不備が存在するためコアダンプが発生する脆弱性が存在します。  CVE-2002-0822 7.5  http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2002/JVNDB-2002-000205.html  2002-08-28  2007-04-01  View

Page 13453 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 67261, ending on 67265

Actions