JVN List
Name | Title | Summary | Cveinfo | Cvssv2 | Jvnurl | Published Date | Last Updated Date | Actions |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JVNDB-2001-000034 | Joe Text Editor の .joerc における任意のコマンドが実行される脆弱性 | Joe Text Editor には、カレントディレクトリが全てのユーザに対しても書き込み可能であり、joe を起動したユーザにとって読み出し可能である場合、意図的に記述された設定ファイルを joe は読み出せてしまい、コマンドの実行が可能な脆弱性が存在します。 | CVE-2001-0289 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2001/JVNDB-2001-000034.html | 2001-02-28 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2000-000096 | Microsoft SQL Server の xp_peekqueue() 関数におけるバッファオーバーフローの脆弱性 | ------------ | CVE-2000-1085 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2000/JVNDB-2000-000096.html | 2000-11-01 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000113 | GnuPG の gpgv における認証を回避される脆弱性 | GnuPG に実装されている gpgv および gpg --verify の処理には、署名データが別ファイルとして分離される署名を処理した場合、不適切な署名でも正常終了コード (0) が返されてしまう脆弱性が存在します。 | CVE-2006-0455 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000113.html | 2006-02-15 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000369 | Linux Kernel の dvd_read_bca() 関数における任意のコードを実行される脆弱性 | ------------ | CVE-2006-2935 | 4.6 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000369.html | 2006-07-06 | 2007-04-01 | View |
JVNDB-2006-000625 | CGI RESCUE 製 WebFORM においてメールの不正送信が可能な脆弱性 | CGI RESCUE より提供されている WebFORM はフォームに入力された内容を電子メールにて送信するソフトウェアです。 WebFORM にはメールのヘッダ部分へ挿入される入力値の検査が適切に行なわれないことにより、任意の宛先へメールの送信に利用される脆弱性が存在します。 | CVE-2006-2943 | 5 | http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2006/JVNDB-2006-000625.html | 2006-06-09 | 2007-04-01 | View |
Page 13266 of 13768, showing 5 records out of 68839 total, starting on record 66326, ending on 66330